Windows サービスを柔軟に管理するサービスマネージャの製作

Windows サービスを柔軟に管理するサービスマネージャの製作:パート1 - japan.internet.com デベロッパー
Windows サービスを柔軟に管理するサービスマネージャの製作:パート2 - japan.internet.com デベロッパー
AppDomain、AppDomainSetupの使用方法が分かるサンプルがある。

// create the service app domain
AppDomain svcDomain = null;
try
{
	AppDomainSetup setup = new AppDomainSetup();
	// use the process base directory as the new domain base and bin path
	setup.ApplicationBase = AppDomain.CurrentDomain.BaseDirectory;
	setup.PrivateBinPath = setup.ApplicationBase;
	// use the assembly full name as friendly name
	setup.ApplicationName = asmName.FullName;
	// the base will be the shadow copy 'from' directory
	setup.ShadowCopyDirectories = setup.ApplicationBase;
	// enable shadow copying
	setup.ShadowCopyFiles = "true";
	// create the domain with no CAS evidence
	svcDomain = AppDomain.CreateDomain(asmName.FullName, null, setup);
}
catch (Exception ex)
{
	Logger.LogException(
		new ApplicationException(
			String.Format("Could not create an AppDomain for '{0}'; bypassing that assembly.", 
			asmName.FullName), ex));
	return;
}
// Get remote service handler
RemoteServiceHandler svc = null;
try
{
	// This call will actually create an instance
	// of the service handler in the service domain
	// and return a remoting proxy for us to act on.
	// This is important because we don't want to 
	// load any type info from the service assembly
	// into this assembly
	svc = (RemoteServiceHandler)  
		svcDomain.CreateInstanceFromAndUnwrap(
		svcDomain.BaseDirectory + "\\ServiceBroker.dll", 
		"ServiceBroker.RemoteServiceHandler");
}
catch (Exception ex)
{
	// unload domain
	AppDomain.Unload(svcDomain);
	Logger.LogException(
		new AssemblyLoadException(
			"Could not load ServiceBroker remote service handler, bypassing that file.",
		asmName.FullName, ex));
	return;
}

これは、被管理サービスの実行に使う新しいAppDomainをセットアップするコードです。AppDomainSetupオブジェクトを使用しているのは、AppDomain.CreateDomainのオーバーロードにはないオプションがあるためです。ここでは、ディレクトリプロパティを、現アプリケーションディレクトリを指し示すように設定することと、ファイルのシャドウコピーを作成するよう指示することが重要です。シャドウコピーを作成することによって、アセンブリがアプリケーションディレクトリでロックされることを防止できます。ここで例外がスローされることはまずないと思われますが、それでも、何が起こったかをログに記録するためと、スレッドを例外で終わらせないために、例外を正確にキャッチするようにしました。アプリケーションにユーザインタフェースがないときは、こうやって例外をキャッチし、ログに記録することをお勧めします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください